当院が行う、研修・研究活動を地域の医療従事者に開放し、病院職員とともに研修・研究活動を進めております。
地域医療従事者の資質向上のため、ぜひご活用ください。
当院開催の研修会
開催予定
第73回JR広島病院オープンカンファレンス
「当科におけるリードレスペースメーカ植込みの現状」
日時 2024年12月2日(月)19:00~20:30
場所 JR広島病院 3階 会議室
講師 寺川 宏樹先生(JR広島病院 診療部長 兼 循環器内科 主任部長)
対象 医療従事者、JR広島病院職員
申込 要
開催報告
第72回JR広島病院オープンカンファレンス
「皮膚科救急 ~JR広島病院皮膚科の医療連携~」
日時 2024年10月31日(木)19:00~20:30
場所 JR広島病院 3階 会議室
講師 森岡 理恵子先生(JR広島病院 皮膚科 主任部長)
対象 医療従事者、JR広島病院職員
第71回JR広島病院オープンカンファレンス
「当科におけるロボット支援手術導入と現況」
日時 2024年9月30日(月)19:00~20:30
場所 JR広島病院 3階 会議室
講師 橋本 邦宏先生(JR広島病院 診療部長 兼 泌尿器科 主任部長)
対象 医療従事者、JR広島病院職員
第70回JR広島病院オープンカンファレンス
「研修医の先生が提示してくださった症例に基づく振り返りカンファレンス」
日時 2024年9月4日(水)19:00~20:00
場所 JR広島病院 3階 会議室
講師 志水 太郎先生
(獨協医科大学総合診療医学主任教授・獨協医科大学病院総合診療科診療部長)
対象 医療従事者、JR広島病院職員
第69回 JR広島病院オープンカンファレンス
「稀ではなくなった小腸疾患 カプセル内視鏡検査・OGIBを中心に」
「胆道・膵臓疾患の2次検診における超音波内視鏡検査」
日時 2024年8月20日(火)19:00~20:25
場所 JR広島病院 3階 会議室
講師 平本 智樹先生(JR広島病院 消化器内科 主任部長 兼 内視鏡センター長)
小道 大輔先生(JR広島病院 消化器内科 部長 兼 内視鏡センター副センター長)
対象 医療従事者、JR広島病院職員
2024年度 第3回 JR広島病院 教育研修会
「命」から「いのち」へ 人生のシナリオ(ACP)を考える
日時 2024年7月31日(水)17:30~18:30
場所 JR広島病院 3階 会議室
講師 沖政 盛治先生(JR広島病院 緩和ケア内科 主任部長)
対象 JR広島病院職員
2024年度 第2回JR広島病院 教育研修会
「災害対応はすぐにはできない!~想定されている南海トラフ地震とまず当院がすべきこと、DMAT、救急患者搬入時に大事なこと~」
日時 2024年7月10日(水)17:30~18:30
場所 JR広島病院 3階 会議室
講師 伊関 正彦先生(JR広島病院 緩和ケア内科 部長 兼 救急センター副センター長)
対象 JR広島病院職員
第68回 JR広島病院オープンカンファレンス
「大腸癌の外科治療Update 2024~手術から薬物療法まで~」
日時 2024年6月25日(火)19:00~20:30
場所 JR広島病院 3階 会議室
講師 住谷 大輔先生(JR広島病院 消化器外科 主任部長)
対象 地域医療従事者、JR広島病院職員
2024年度 第1回 JR広島病院教育研修会
「発熱した高齢者に対する身体診察」
日時 2024年5月23日(木)19:00~20:00
場所 JR広島病院 3階 会議室
講師 上田 剛士先生(洛和会丸太町病院 救急・総合診療科 部長)
対象 地域医療従事者、JR広島病院職員
2023年度 第2回 JR広島病院教育研修会
「ロボット支援手術の導入に向けて」
日時 2024年3月4日(月)17:30~18:30
場所 JR広島病院 3階 会議室
講師 橋本 邦弘先生(JR広島病院 診療部長 兼 泌尿器科 主任部長)
対象 JR広島病院職員
当院開催勉強会・研修会のご案内
名称 | 概要 | お知らせ | |
---|---|---|---|
1 | JR広島病院オープンカンファレンス 【ご対象者】 連携医療機関の医療従事者 【主催】 地域医療連携室 |
地域医療連携の促進及び発展を目的として、オープンカンファレンスを開催しております。院内の講師と院外の講師を交互に、年2回以上行っています。講師のご推薦他お問い合せは、地域医療連携室にご連絡ください。 | |
2 | 大腿骨近位部骨折地域連携パスの会 【ご対象者】 連携医療機関の医療従事者 【主催】 整形外科 小林 |
大腿骨近位部骨折に対する地域連携パスの取り組みに関して、年3回、オープンカンファレンスを開催しております。連携する医療機関と、職種を超えた医療従事者が参加し、急性期から慢性期に至る医療機関の連携パスを地域まで延長し、保健・福祉のサービスに連動させる事を目標としております。 | |
3 | 二葉の里消化器病研究会 【ご対象者】 連携医師 【主催】 消化器内科 三重野 |
当院の消化器グループを中心とした研究会です。南区・東区の先生方と、外科・内科と横断的なテーマで消化器の症例検討、ミニレクチャー、先進技術等を勉強しております。 | |
4 | 二葉の里循環器地域連携セミナー 【ご対象者】 連携医師 【主催】 循環器内科 寺川 |
当院の循環器内科の現状と取り組みについてお話させていただきます。また、講師の先生をお呼びして循環器領域の最新の知識を勉強していきたいと思います。年3回を予定しています。是非ご参加頂ければ幸いです。 | |
5 | ICLS 【ご対象者】 医療機関の医療従事者 【主催】 循環器内科 寺川 |
「ICLS」とは、Immediate Cardiac Life Supportの略で、心停止となったときに最初の10分間の対応を学びます。医師、看護師のみならず理学療法士、薬剤師、放射線技師などの医療スタッフに受講していただくと大変勉強になるコースです。当院では年2回開催しておりますので、興味のある方は一緒に勉強しましょう。インストラクターの参加も大歓迎です。 | |
6 | 地域医療をすすめる会 【ご対象者】 近隣(主に東区)医療施設の医療関係者 【主催】 認定看護師 |
近隣の医療施設等の看護師・介護士・看護補助者等を対象に、地域医療の質の向上や情報交換の場となるよう、当院の認定看護師が主体となって研修会を定期的に開催しております。 | |
7 | NST研修会 【ご対象者】 医療従事者 【主催】 NST実行委員会 |
「栄養療法」は全ての医療を実施するうえでの基本となります。疾患や病態だけではなく、 個々人で栄養補給の方法・組成・量は異なります。年4~6回の研修会を開催しております。皆さまの参加をお待ちしております。 | |
8 | 心リハ研修会 【ご対象者】 医療従事者 【主催】 心リハチーム |
心臓リハビリテーションは、多職種で心臓病の患者さんにかかわることで心臓病の再発・悪化を減少させるプログラムです。本研修会では、院内の各職種から取り組み・問題点を提起して頂き、チームとして話し合っています。是非、院内外を問わずご参加頂き、一緒に勉強していきましょう。 | |
9 | 広島核医学基礎勉強会 【ご対象者】 放射線科技師、看護師、検査技師 【主催】 放射線科 |
核医学分野について画像収集から臨床内容まで基礎から学べる勉強会です。また、核医学分野以外のモダリティー(CT・MRI・USなど)にもふれ、放射線技師だけでなく多種の医療スタッフも参加しています。 | |
10 | 広島医療情報システム研究会 【ご対象者】 職種問わず医療情報に携わる者 【主催】 放射線科 |
主に医療情報システム担当者を対象に、システムの基礎から構築、運用に至るまでを幅広く学び、研究することを目的としています。また、同時に他施設との情報交換の場としても利用することができます。http://www.hiroshima-mis.org | |
11 | 広島・睡眠検査・技師研究会 【ご対象者】 臨床検査技師 【主催】 臨床検査科 |
PSG(終夜ポリソムノグラフィー)の装着・解析について学べる会です。また、講師の先生をお招きして睡眠障害の診断と治療について勉強するとともに、症例検討等も行っています。是非お気軽にご参加ください。 | |
12 | JR広島病院教育研修会 【ご対象者】回により異なる 【主催】教育研修委員会 |
院外もしくは院内から講師をお招きし、医療従事者のみなさんが気になるテーマについてご講義いただきます。開催予定に掲載している研修会は、院外の方もご参加いただけます。 |