循環器内科

診療内容

より質の高い診断・治療をモットーに。幅広く専門医療を提供します。

つねに「患者さんにより質の高い医療を提供する」とモットーに、4人(健診センター医師を含む)で循環器診療に携わっております。
虚血性心疾患領域では、心臓CT検査の重要性がガイドラインでも推奨されており、腎機能が保持され造影剤アレルギーがなければ、スクリーニングとしてまず320列心臓CT検査を実施します。腎機能が低下している場合には薬物負荷心筋シンチグラフィを施行しています。それらの検査で心筋虚血が疑わしい場合には入院のうえ冠動脈造影検査を行い、治療適応を判断したうえで経皮的冠動脈インターベンション治療を行います。急性心筋梗塞などの急性冠症候群に対しては24時間緊急カテーテル検査の体制を整えています。
近年、冠動脈に有意狭窄を認めない心筋虚血(Ischemia with non-obstructive coronary artery disease, INOCA)の原因として、冠攣縮性狭心症(Vasospastic angina, VSA)や冠微小循環障害(Coronary microvascular dysfunction, CMD)が注目されるようになってきました。これの疾患は女性にも多いことがわかっています。当院ではこれらのINOCAの原因をはっきりさせるため冠攣縮誘発試験や冠動脈微小循環の評価する検査を積極的に施行しています。
高齢化に伴い心不全患者さんが増加しています。緊急の処置が必要な急性心不全患者にも対応しております。多種多様な心不全の原因を検索し、可能な限り原因疾患に対して治療するようにしています。高齢者の心不全の原因の1つとして心アミロイドーシスもあり、当院も積極的に診断を行っています。
そのほか、高血圧(原発性アルドステロン症などの2次性高血圧を含む)、末梢動静脈疾患(下肢動脈疾患は最近増加しておりこちらに対しても積極的にて治療を行っております)、徐脈性不整脈の循環器疾患にも幅広く対応させて頂いております。徐脈性不整脈に対する治療の1つにペースメーカ治療がありますが、侵襲の少ないリードレスペースメーカの植込みも適応を評価したうえで積極的に施行しています。また、家族性高コレステロール血症については、金沢大学に依頼して遺伝子検査を積極的に行っています。

医師紹介

寺川 宏樹

診療部長・循環器内科主任部長・救急センター主任部長

寺川 宏樹

てらがわ ひろき

循環器一般、虚血性心疾患、心不全、末梢血管疾患の治療

医学博士、日本内科学会認定内科医、日本内科学会認定総合内科専門医・指導医、日本循環器学会認定循環器専門医、日本心血管インターベンション治療学会認定医・専門医、日本核医学専門医・PET専門医、日本高血圧学会専門医・指導医、日本脈管学会認定脈管専門医・指導医、心臓リハビリテーション指導士、日本超音波医学会超音波専門医・指導医、日本動脈硬化学会日本動脈硬化専門医・指導医、心エコー図専門医、SHD心エコー図認証医、日本糖尿病協会糖尿病認定医、日本救急医学会(ICLS)ディレクター、日本内科学会救急JMECCディレクター、AHA BLS・ACLSディレクター、PUSHインストラクター、広島卒後臨床研修ネットワーク指導医、厚生労働省医政局長臨床研修指導医講習会修了、身体障害者福祉法指定医師(心臓機能障害)、日本心臓病学会心臓病上級臨床医(FJCC)、広島大学医学部臨床教授、Fellow of American College of Cardiology (FACC)、Fellow of American College of Physician (FACP)、Fellow of American Heart Association (FAHA)、Fellow of American Society of Nuclear Cardiology (FASCN)、Fellow of Society for Cardiovascular Angiography and Interventions (FSCAI)、Fellow of European Society of Cardiology (FESC)
1990年卒

もともと虚血性心疾患の心臓カテーテル検査・治療を専門としていますが、下肢動脈疾患(重症虚血肢を含む)の治療にも積極的に行っています。高齢化に伴い近年増加している心不全の患者さんに対して、再入院を予防するためチームとして取り組んで参ります。

大下 千景

部長

大下 千景

おおした ちかげ

循環器一般、超音波検査

医学博士、日本内科学会認定内科医、日本内科学会認定総合内科専門医、日本循環器学会認定循環器専門医、日本超音波医学会超音波専門医・指導医、日本周術期経食道心エコー認定委員会認定医、心エコー図専門医、SHD心エコー図認証医
2004年卒

循環器内科診療、特に超音波検査を専門にしています。丁寧でわかりやすい説明を心がけて診療致します。血圧が高い、息切れがするなど、日常生活の中で気になる症状があればご相談ください。

橋本 悠

医長

橋本 悠

はしもと ゆう

循環器一般、心アミロイドーシス

医学博士、日本内科学会認定内科医、日本循環器学会認定循環器専門医、緩和ケア研修会修了
2011年卒

呼吸が苦しい、胸が痛い、動悸がするなど、心臓に関する病気の診察をさせていただきます。ご自身のお病気に関して理解していただけるように、出来る限りわかりやすく説明をいたします。少しでも地域の皆様のお役に立てるよう努めて参ります。

診療実績

1. 年別疾患別入院患者数

  2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
冠動脈疾患 150 141 128 109 134
急性心筋梗塞 13 23 17 13 23
不安定狭心症 8 5 3 2 2
労作性狭心症 66 47 44 42 47
陳旧性心筋梗塞 13 15 31 16 14
冠攣縮性狭心症 33 25 22 19 31
胸痛症候群 17 26 11 15 17
心不全 140 149 141 142 175
不整脈 43 39 29 28 37
末梢動脈疾患 12 10 6 13 22
高血圧 12 7 7 6 13
静脈血栓症/肺塞栓症 9 4 8 12 11
先天性心疾患 0 0 0 1 0
弁膜症 10 7 4 2 0
心筋症 1 3 3 3 4
心膜疾患 6 3 3 2 1
大動脈疾患 2 11 7 7 1
肺高血圧 0 0 1 2 1
糖尿病 18 12 9 4 2
脳血管障害 5 2 4 6 1
慢性腎臓病 6 3 7 14 12
睡眠時無呼吸 0 1 0 1 1
感染症 150 118 84 95 124
その他 62 46 51
心停止 2 2 4 1 0
合 計 566 512 507 494 590

2. 年別循環器内科検査数

  2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
運動負荷心電図 118 161 153 164 123
マスター心電図 9 10 3 38 2
トレッドミル負荷心電図 56 89 86 71 58
心肺運動負荷検査(CPX) 53 62 52 41 49
負荷AB1 12 14 14
ホルター心電図 148 148 124 115 88
エコー検査 4704 4323 4537 4792 5177
経胸壁心エコー 3582 3458 3628 3606 3947
経食道心エコー 13 5 7 5 15
末梢血管エコー(頚、腎、下肢) 1109 859 900 1179 1193
負荷心エコー 0 1 2 2 22
心筋シンチグラフィ 399 265 265 156 201
心臓CT検査 164 170 158 161 174
心臓MRI検査 5 15 4 4 2
心臓カテーテル検査 205 181 158 154 196
冠攣縮誘発試験 58 46 36 36 42
経皮的冠動脈インターベンション 50 51 42 33 52
末梢血管インターベンション 9 11 4 16 25
ペースメーカー植込み 26 23 16 13 22
副腎静脈サンプリング 2 3 4 1 1
心筋生検 2 8 2 4 3